2020/11/29 18:32
今回は " 乾燥肌 " のリスクが高まるこの時期の保湿ケアについてお話しします。
今の時期は気温・湿度の低下とともに、汗・皮脂の分泌が低下し、保湿ケア不足では乾燥肌に一直線。
冬間近のスキンケアの基本は、しっかりと保湿を行って「 バリア機能とターンオーバーを正常に保つこと 」が鍵となります。
▼保湿にはスーパーヒアルロン酸
スーパーヒアルロン酸とは?
通常のヒアルロン酸に比べ2倍以上の水分保持力をもつ高保湿成分です。乾燥対策にはもちろんですが、お肌のハリ・弾力・シワの予防や改善に欠かせない成分といわれています。
赤ちゃんのお肌がみずみずしくパンッとハリがあるのは、ヒアルロン酸を多く含んでいるからです!
年齢とともにヒアルロン酸は減少し、お肌の水分が十分に保てず、しわ・たるみ・乾燥・肌荒れといったあらゆる肌トラブルになりかねません。
そのような肌トラブルを予防するためにも、たっぷり化粧水でケアしましょう。
▼化粧水のポイント
1. 高い浸透力
化粧水単体でも角質層への浸透力は高いのですが、その前にふきとり化粧水を使用することで、その効果をさらに高めることができます。
2. 優しくスタンプを置くように
ごしごしとコットンを滑らせるとお肌は摩擦により敏感になってしまいます。優しくスタンプ置くようなイメージで化粧水を浸透させまさょう。
3. ケチらずたっぷりと
ケチってしまうと角質層へ十分保湿されず、さらにコットンとの摩擦により、お肌へダメージを与えてしまいます。化粧水は惜しまずたっぷりと使用しましょう。
4. お肌がひんやり吸い付くまで
うるおい不足のお肌はまるで乾燥したスポンジ。そのあとに乳液・クリームで蓋をしても、中がスカスカの状態なので効果が発揮できません。化粧水でしっかり保湿して、内側からのふっくらうるおい肌を目指しましょう。
Step3 保護化粧水
200ml 約1.5ヶ月分
6,500円 (税込7,150円)
楽天市場
https://www.rakuten.ne.jp/gold/cosim-totto/?l2-id=item_SP_ShopTopInShopinfo
BASE
お問い合わせ
03-6303-4434
ebisu.totto@gmail.com