2022/06/11 20:07
湿気が多くなる梅雨の時期。
皮脂や汗の分泌が多くなり、「メイク崩れ」「毛穴の開き」「ニキビ」「べたつき」などの悩みが発生しやすくなります。
また、紫外線が強くなっている為メラニンが過剰に生成され、「日焼け、シミ・そばかす」が気になる人も増加。
室内ではエアコンを使う機会が増え、冷房のきいた室内はかなり低湿度。1時間で真冬並みの約40%にまで下がると言われています。肌表面の保湿機能が低下し、一見肌はうるおっているように感じても、実は「隠れ乾燥」になっていることも...
自覚のないままに肌内側の水分がなくなり乾燥が進行し、気がつけばインナードライ状態になって、乾燥やニキビなどの肌トラブルを引き起こしかねません。
梅雨の時期こそあれもこれもとやりすぎ注意!
まずはシンプルに丁寧に落とすケア。
さらに保湿は、水分 : 油分 = 8 : 2を目安に化粧水でたっぷり水分補給をして、乳液・クリームでしっかり蓋をしましょう。